小森智文1月30日同性カップルも「フラット35」住宅ローンの商品の一つ、全期間固定金利型ローンの代表格である「フラット35」が2023年1月から同性カップルも利用ができるようになったという記事(https://gladxx.jp/news/2023/01/8333.html)がありました。...
小森智文1月20日交通事故被害者ノート先月、国土交通省が「交通事故被害者ノート」を配布するという発表がありました。 このノートは、自動車事故被害者の本人や家族などが、事故の概要等の記録を残していただくこと、警察や自治体、民間被害者支援団体などで行われている支援制度を知ってもらうことなどを目的として作成したとのこ...
小森智文1月10日士業の違い気づけば、1月も1/3が過ぎ、今年最初のブログ更新です。 本年も宜しくお願いします。 たまに、私が「行政書士」ですと名乗っても、知り合いや顧客の方に、「弁護士」「税理士」「司法書士」「行政書士」などの士業の違いなどについて、よく分からないということを言われることがあります。...
小森智文2022年12月27日今年の振り返り、年末年始のお知らせ今年も今日を入れて、残り5日になりました。 年々1年が経過するのが早く感じるようになってきています。 今年1年を振り返ると、成人年齢の20歳から18歳に伴い、18歳の方の成年後見人に就任したこと、成年後見申立の複雑な相談を受けたこと、深夜営業の届け出に伴う店舗の平面図を初め...
小森智文2022年12月20日虐待のニュースを読んで今月に入り、静岡県裾野市の私立保育園で1歳児の園児達を虐待したとして、保育士3人を暴行の疑いで逮捕されたというニュースがありました。 また、北海道西興部村の障害者施設で、男性職員6人が、男性入所者を全裸で長時間放置するなどの身体的、心理的虐待38件が行われていたというニュー...