top of page



行政書士 小森事務所
家族に知的障害者がいる、両親の介護をしたからこそ、親身に!
親なきあとの問題、成年後見、遺言・相続についてのご相談なら
検索

居住用不動産処分許可
私が所属しております公益社団法人コスモス成年後見サポートセンターでは、毎年10時間の更新研修を受講しなければなりません。 新たしい年度が8月からスタートしたこともあり、早速、ビデオ・オン・デマンド(インターネットを通じた研修)で、神奈川県支部が行った研修を受講しました。...
小森智文
2024年10月15日
0件のコメント

無料相談会のお知らせ
2回連続で告知のブログです。 今回は、私が所属している兵庫県行政書士会阪神支部が企画する行政書士制度広報月間の無料相談会が、10月14日(祝・月)に阪急神戸線西宮北口駅のアクタ西宮で開催されます。 昨年4月から阪神支部の企画部理事として、企画段階から参加しており、当然な...
小森智文
2024年9月30日
0件のコメント

尼崎市市民後見人養成講座
毎月、補助人を務めている方の面談で、尼崎市成年後見等支援センターを訪問しています。 その支援センターの職員の方から、市民後見人の養成講座を周りの方で、興味のある方に紹介を行って欲しいとの要請を受けましたので、応募期間終了間際ですが、告知をいたします。...
小森智文
2024年9月15日
0件のコメント


空き家対策とSDGs
定期的に行政書士の仲間と、指摘勉強会を行っています。 たまたま、テーマとして昨今問題となっている空き家問題について、我々行政書士が、どのような取り組みをするべきかということが取り上げられました。 空き家対策には、不動産所有者とその親族が将来に備えて、「信託制度」を活用す...
小森智文
2024年9月1日
0件のコメント

お盆期間中の営業について
今月から、行政書士のPRポスターが、今年も一新されております。今年は 伊原六花さんが起用 されております。 弊所のポスターは、届き次第差し替えを行います。 (出典:日本行政書士会連合会のホームページ) 通常、ブログの更新は毎月1日と15日としておりますが、今回はお盆休み...
小森智文
2024年8月12日
0件のコメント
bottom of page